平将門を祀る江戸の古社

☆新着情報☆
更新履歴
築土神社/平将門を祀る江戸の古社         【English】

■■サイト内検索■■

HOME
リンク
sitemap
神社概要
境内案内
氏子地域
年中行事
御祈祷
行事作法
お守り
社宝
兼務社
人物由縁
将門伝説
写真集
築土祭
参考資料

兼務社
世継稲荷
(田安稲荷)
白菊稲荷
桐生稲荷
船河原町築土神社
兼務社周辺図


兼務社 >>
         桐生稲荷(きりゅういなり)  KIRYU-INARI

御祭神

倉稲魂神(ウガノミタマノカミ)

例祭日

四月吉日

鎮座地

千代田区富士見2−3


江戸時代、この辺を家元とする地主の屋敷内に稲荷社が建てられていた。やがてその地主が屋敷を引き払うにあたり、稲荷社のみ町内の住人たちに寄贈し、以来この地域の守り神として崇められるようになった。これが桐生稲荷である。すなわち、桐生稲荷はもともと屋敷神(特定の屋敷に住む家族の守護神)として祀られたものであるが、これが非血縁者にまで信仰を拡大し、やがて地域の守り神として普及していったものと考えられる。

屋敷神の祭事は春と秋の二回行うのが通例であるが桐生稲荷の祭事は春のみで、毎年地域町会(富士見地区)の住民と宮司等が話し合い、四月の良き日を選んでとり行うこととなっている。

102-0073東京都千代田区九段北1-14-21 TEL 03-3261-3365 FAX 03-3261-8634  info@tsukudo.jp

Copyright © 2001-2007 tsukudojinja. All Rights Reserved.
http://www.tsukudo.jp/