平将門を祀る江戸の古社

☆新着情報☆
更新履歴
築土神社/平将門を祀る江戸の古社         【English】

■■サイト内検索■■

HOME
リンク
sitemap
神社概要
境内案内
氏子地域
年中行事
御祈祷
行事作法
お守り
社宝
兼務社
人物由縁
将門伝説
写真集
築土祭
参考資料

新着情報
平成18年8月28日
築土祭特別サイト
平成18年2月10日
北の丸スクエア
(新通路開通)
平成18年1月1日
謹賀新年
(ミニ絵馬)
平成17年12月17日
戌歳の絵馬
平成17年9月15日
御由緒新装発行
平成17年9月11日
献燈設置


新着情報 >>
平成18年 2月10日 北の丸スクエア(新通路開通)

平成18年2月10日(金)、九段下駅周辺の再開発プロジェクトが完成し、「北の丸スクエア」がオープンしました。これにより、築土神社〜九段坂(靖国通り)間、及び築土神社〜目白通り間の通路(階段)が開通し、靖国通り(九段坂)、目白通りどちらからでも築土神社への参詣が可能となります。同通路は九段下駅1番出口に隣接し、地上エレベーターも新設されています(一部工事中)。

北の丸スクエア・ザ・テラス
北の丸スクエア・ザ・テラス
北の丸スクエア通路(靖国通り側)
九段坂(靖国通り)側通路
北の丸スクエア地上エレベーター
地上エレベーター(新設)
北の丸スクエア通路(目白通り側)
目白通り側通路(階段)

北の丸スクエア遊歩道「四季彩の庭」
北の丸スクエア遊歩道(築土神社本殿も一望できる)
北の丸スクエア遊歩道
「四季彩の庭」

北の丸スクエアから築土神社へと続く遊歩道「四季彩(しきさい)の庭」には景観に配慮した街灯や緑地、ベンチ等が整備されています。

遊歩道に敷かれた白い石畳や花壇の草木が、築土神社の現代建築と見事に調和し、大都会のど真ん中にあって、近未来型の異空間が広がっています。



九段坂側から参詣可能になるのは、江戸時代以来約150年ぶり!


万延元年(1860年)江戸図
が築土神社境内(九段坂側に接している)

慶応元年(1865年)江戸図
が築土神社境内(九段坂側が塞がっている)



☆九段下駅<1番出口>から神社境内まで徒歩2分☆

北の丸スクエア周辺図
【北の丸スクエア周辺図】
(築土神社社務所作成 :平成18年2月)
九段下駅
九段下駅1番出口
九段下駅
九段下駅3b出口(新設)
九段下駅
九段下駅7番出口(移設)

関連ページ

【地図】

【交通アクセス】

102-0073東京都千代田区九段北1-14-21 TEL 03-3261-3365 FAX 03-3261-8634  info@tsukudo.jp

Copyright © 2001-2007 tsukudojinja. All Rights Reserved.
http://www.tsukudo.jp/